初春

初日の出は初めての試みで、中央線をまたぐ橋の上から。着の身着のままなご近所さんが集まっていて、気分はもりあがりましたが、アパートの向こうからおひさまは昇るため、手前は荒れた駐車場だったりと、あまり清らかな気分になれず。来年はどこか違う場所から拝みたいと切に思った年明けでした。。。

アパートの影なため、日の出時刻とは15分以上のタイムラグあり、富士山方向へ向かうも赤富士はのぞめず、なお無念なはじまりで。しかし、元旦の朝の富士山はとても大きく、見事❗️でした。

清志郎通った幼稚園の坂道の先には富士吉田か❓と思えるくらい、どでかい富士山!ベイビー👍やってくれるぜ。

紅白聞きながら煮たやつ、うまく市松模様になっててよかった!これは誰に教わったわけでもなく、もう長いこと毎年作っていて、創作おせちのつもりでいたが、おせちの品にふつうに?あるらしいこと最近知ってびっくり。

伊達巻は母があまり甘くないのを作ってたので、見よう見まねで、作り始めて数年。いつもは大根おろしとすりこぎと泡立て器だったけど、今年初めて、ミキサーを使ったら(フープロがいいらしいが持ってないのでその代わりに)より伊達巻らしい食感に。カタツムリみたいだけど、美味しいよ👍

年末に続き、またがめ煮も。

お肉も鳥推しです^ ^

これは母の創作おせち。引き継ぎました^ ^

お重に入れたのは取り損ねました。おせちはどれも甘めなので、腹七分と思いつつ、もっと食べたよ。その代わり、お雑煮、今日はお餅は一個でね。

お酒はもちろん一ノ蔵大和伝小川ナオラベルでね!

酒器は父のルーツ金沢九谷焼きのね。おばあちゃんが大事にしてたものに入れてみた。どう?

先祖は加賀藩の馬屋番と聞いて育った。いつか馬を描かないとなあと思ってる。

だれもがタイガーん(大願)叶う、でもささやかなことを大事に楽しめる良い年になりますように✨✨

 

 

 

2022✨✨

あけましておめでとうございます。2022年始まりました!

今できることをかみしめながら、静かに、でもひそかに強い気持ちで、あれこれチャレンジしながらしていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

良い年になりますように✨✨

 

メリーメリー

21日夕方、ヘルシンキセンター主催のヘルシンキからリアルタイムzoom、拝受いたしました。クリスマスの風景というタイトルでしたが、気温が低く充電がどんどん落ちるということで、1時間の半分は車内で充電しながらフィンランドのクリスマスの過ごし方についてのお話でした。クリスマスの日にはご飯を食べる前にサウナに入り、食事後は本をプレゼントしあい、各々その本の読書タイムになると話されていて、個を大事にするフィンランドらしいなと感服しました。

私はほぼ毎日昼間、NHK第二のラジオを聴いてます。テキストはないので、いろんな言語の講座は、言葉の習得にはほとんど結びついてませんが、文化や風習の話が聞けて面白いです。今の時期はクリスマスの過ごし方の話も多いですが、ヨーロッパの国々では静かに過ごすときいて、なんとなくどんちんちゃんなイメージの日本のクリスマスよりお正月に近い雰囲気かなと思いました。宗教行事なんですね。ヘルシンキもひとけない広場に飾りもない巨大なツリーがあり、港近くの野外マーケットも年の瀬のアメ横的な雰囲気でした。

その日は朝11時でマイナス11度。寒い。けど明るい。オシャレなイメージのヘルシンキでも冬季はしっかりアウトドアスタイルで、テントの下でピンメリや靴下やクリスマスのお菓子を売ってました。サウナは日本でもブームみたいですね。私もサウナ入って、ピンメリ作りたくなりました。

その港にはプール付きサウナも観覧車もあります。そこのサウナも観覧車も私は体験してないけど、その風景だけでうれしくなった思い出。そしたら、そのクリスマスな港のマーケットには、メリーゴーランドもあったんです!たぶんこれは、可動式?クリスマスバージョンかな。街中にメリーゴーランドっていいよね。モンマルトルの地下鉄駅の前にもあったなあ。あれは常設かな。

メリーゴーランドは、幼稚園の頃、遠足?で行った遊園地で、係の人に乗せてと言えなくて、みんなが乗った高い位置て動く馬に乗れず、低い位置で上下しない小さな馬にしか乗れなかった悲しい記憶があります。

なかなかいろんなことが話せないコでした。じつは今もです。。

PC画面なので虹がかってます。いいでしょ!

いつか乗りたいなあ。

よいクリスマスをお過ごしください🎄

 

 

冬至

昨日ゾロ目の冬至の日に、今年で一番大きい作品を描き終えました。うれしくなって日付もいれたよ。

うれしくなって、近くにできた手作りハンバーガー屋さんでテイクアウトしてみた。ちょっとしょっぱいのも焼き過ぎなのも手作りっぽくて温かい気分になったよ。

袋もかわいい。

で張り切って、赤米もち米の栗ご飯を作ろうと栗の皮剥き悪戦苦闘。いつも始めてからしまったと思うのだ、栗の皮剥きは。栗、一度冷凍すると剥きやすいと某サイトで見て、地元産の栗見っけて、冷凍してだけど、なかなか栗と向き合うタイミングなく、やっとこ作れたからよしとしよう。指痛くなってしもたが。。😓

冬至のカボチャはポタージュにしたら、美味しかった。

よしとしよう。さらに昨日は

シュトレンを仕込んだのだった!パン焼き器じゃないやつ。途中くるみ入れ忘れたり、粉間違えたり、、これまた悪戦苦闘。冷蔵庫で寝かせてますなう。どうか、おいしくなあれ!

そんなんで疲労困憊な夕方、久しぶりに最寄り街へ出たら、クリスマスバージョンになってました。

静かに色を変えながら

いつのまにかめくるめく

雪だるまちゃをも登場!

トナカイたちもスタンバイ!

その路地からもめくるめく

清志郎が愛した店からも

新名所?も作られて

いよいよクリスマス🎄私のとこにはサンタは来そうもないが、そして2021も暮れですが、まだ1週間ちょいあるよ。

今年のうちにもう少し。クリスマス年の瀬日の短い冬をかみしめながら、おらは静かにがんばるぞ👍

あー。。温泉、行きたいな。

 

三日月

おとといは満月でしたが、三日月をひっかいてます。

まだお月さんはまんまるで、今朝は、沈む前の白いまんまるお月さんと、昇ってきたまんまるオレンジ太陽が同じ高さで向き合っていて、おーっとなりましたが、写真には撮れませんでした。

そして今日のクルアドヴェントカレンダーは

三日月🌙でした!👍

今年はシュトレン焼いてみました。って言ってもパン焼き器です!白神こだま酵母にパン焼き器対応タイプができていてびっくり。富沢商店のサイトにあったパン焼き器でできるってやつ、試してみた。すごい材料たくさんで、買ったほうが安いくらいだけど、焼いてみた!甘すぎず、朝ごはんにもなる。美味しいよ。そして、すごいボリュームで、毎日少しずつ食べるシュトレンを味わえる幸せ。

はい、どうぞ。フルーツケーキより詰まってるラム酒漬けドライフルーツ!胡桃もアーモンドも丸ごと入ってるよ。

さて、滋味に感謝しつつ、上の引っ掻き三日月は思ったようにはなってないので、これからじっくり向き合ってみる。

よいいちにちを〜✨✨