昨日の朝の空と

今朝の空。写真だとオレンジ味になってしまうけど、実際はもっとピンク紫で、そこに済んだ青が混ざり、美しい静けさに身も心も洗われます。

もうすぐ夏至で、明るい時間が長く、ありがたいです。この頃の陽射しは真夏より強いそう。去年関わっていた光の本で、ソーラークッカーで目玉焼きがベランダで焼けたのもこの季節でした。いい気になって真夏に撮影に挑んだら、焼ける前にキミは干からび、連日やり直しして大変な目にあいました…😓なるほど〜と実感。

昨日はラスト歯医者に行く前に、額装に使うマットカットを頼みに画材屋に寄ったら、機械調子悪く、今日中は無理かもといわれながら、一枚なら?とすぐにやってみてくれて無事カット。ホッとしてたら、業者さんがやってきました。修理中は使えなくなるので、ギリギリセーフのラッキー✌️

いい気分で歯医者に向かう電車に乗ったら、なんとなくもろもろ思い出し落ちこんできて、まあいつも通り何事も期待しないようにしようと浮かない気分で電車降りて、ホームから見上げた空に

虹‼️環水平アーク✨✨

とっても強い虹色で✨✨何より久しぶりの環水平アーク。一気にテンションあがりました^ ^

トイレに行っている間に虹は消えてました。一瞬だったのかな。大丈夫👌と言われた気がして、うれしくなりました。

歯医者も無事完了できて、いろいろ用事済ませて家に戻ると、また虹🌈

最近は朝より夕方前にリュースターの虹がパラパラとちらばり、しあわせな気分になります。

虹がこんなにうれしいのは、なんでだろう。