今日は朝は暗くて寒かったけど、
午後になったら、暖かくなってきて、
少しだけ、お届けものついでに歩いた。
最近のボトルはjunaida展で購入した
junaidaボトル。
立川PLAYミュージアムの
展覧会グッズのために
描き下ろしのイラストが
透明ボトルにすごくいいだけでなく、
ボトルとしての機能がまた、
自分史上最高なのである。
フタの締め具合といい、
持ち手といい、
太さといい、
素材の口当たりといい、
すべてが心地いいのです。
鳥の秘密展でも全日これをもっていくと、
必ずいいねと言われた。
いいんです。
そして、この大振りのトート。
薄めの柔らかい生地で軽く、
たくさん入れるときには便利で、
何よりかわいい。
お部屋のドアに
展示のチラシを
去年からずっと貼ってます。
‥ということもあり、
junaidaさんは京都発の作家さんということもあり、
鳥の秘密の作品「春」のアオサギの隣にいる
ストレンジャーなハット&マントのコは
ちょっと影響受けてしまってるかもしれない。
junaidaさん、絵本「の」が出たときは衝撃だった。
すごく細かい絵柄はCGなんでは?とか、
アニメーションの人か?とか、
翻訳?とか、、
版元の福音館の絵本では珍しいタイプ?判型?も含めて、
何が起きているんだ?くらいな事件でした。
実はその前にも絵本が出てて、
そしてどちらも、内容としてはむしろ古典的なテーマで、
ずっと続き円環する絵本と
マクロ→ミクロの視点は
誰もが一度は考える展開だけど、
やってみると退屈になってしまうのに、
まんまと引き込まれてしまうのは
junaidaさんがゆえのスペシャルな画力なんでしょう。
と、そのスペシャルな画力のオンパレードな展示は、
もうわかってるもんな気持ちで見に行ったら、
実はいろいろ試行錯誤していたことがわかり、
すごく人肌を感じられ、涙出ルくらいにいい展示だった。
そして、依頼に応えるだけじゃなく、
作りたいものを作るために自分のお店を京都に作ったという
記事を読んで、京都に行ってきたばかりの頃だった私は、
そっかー京都力もあったんだと妙に感服納得したのだった。
物づくりにこだわりがあり、また慣れているのだということが、
この展覧会のグッズでもよくわかった。
マットな缶バッチなんて、初めて見たよ。
‥と、そんなjunidaグッズと共に
久しぶりに外に出たら、
梅がかわいいことになっていた。
満開よりも、ぽちぽちのつぼみがあるころが、
いいよね。
けども、帰ったら、突然鼻水止まらない。
あー、花粉、きてしまったか。
今年はヨーグルトをよく食べているから、
ちょっとは大丈夫になったのかなと
少し安心してたのに、、
頭がますますぼんやりする。
早く寝よ。。
しかしそして朝も起きれない。
あー春なんだな。。。